いつか海風潮騒へ

とりとめのない平凡な日常を綴っていきます。

話、通じてないんですけど😡

昨日、義父の入院と手術前のドクターの説明に付き添いました。朝9時前に義父と義母を乗せて出発、義母を送って帰宅したのは夜7時半。1日がかりでした。

 

家族の入院や手術を何度も経験しているので、私自身は、大きな病院での入院に絡む諸々の段取りや手続きについては慣れっこです。

 

ただ、やはり今回は、義父が高齢であることと、自分の親ではなくダンナさんの親である、ということで、いろいろ気を違います。不安や絶望感も感じているようなので、選ぶ言葉も慎重に丁寧に。物事にもぬかりがないように、ちゃんとフォローできるように。

 

そして、別世帯であること、そこに残る義母が、物忘れが多く、普段の生活を義父に頼りっぱなしのわりに何とものんきで現実を甘く見ていること、も、何かと私を忙しくします。義母は何度伝えても忘れる、毎回言うことがコロコロ変わる。その度に振り回されます。様子を見たり、業者が入る時に立ち会ったりするのに、わざわざ時間を決めて行くことも多くなりました。

 

ふう。

 

明日はいよいよ手術。ルーワイ法という方法で、胃の3分の2と、転移の可能性も考えてリンパ節も切除します。6時間の手術です。

 

また1日がかりになるので、私の周りのいろんなことが、ギリギリになってきています。なんとか保てていますが、背水の陣。かなりアップアップしています😂。

 

そんな私に夕方届いた、ダンナさんからLINE。

 

「今日の手術、どうだった?」

と、一言。

 

…😡。

 

手術が今日だなんて、私は言ってないでしょっ😡。

明日ですよ!あ・し・た❗️

自分の親のことなのに。

耳がおかしいのか?

頭がおかしいのか?

と叫びたくなる😑。

 

私にすべて任せた上に、話をちゃんと聞いてない、LINEもちゃんと読まない、その無神経さにムカつく😩

自分の中で勝手に、心配している息子になりきっているその態度にムカつく😩

 

誰の親?あなたの親でしょうが😡😡

丸投げするにも程があるでしょっ😡😡

 

義父は、

「CTから見ても、他の内蔵はとても状態がよく、合併症を起こす要素は、高齢、ということ以外に何もありません」というドクターの言葉に対して、

「いえ、先生、貧困、という重要な要素があるんです」と

切り返すような、ユーモアたっぷりの明晰な人です。

私にも、感謝と気遣いを常にしてくれる、常識と良識のある人です。

そういう義父に感謝を込めて、義父が心穏やかに過ごせるようになるために、ということを最優先に考えて、入院中も退院後もサポートしていきたいと思います。

 

コミュニケーションが取れるか取れないか。話をちゃんと聞いてくれているのか、通じているのか。

 

義父、義母、ダンナさんを比べると、義父がトップなのかもしれません。ありがたいやら、納得できないやら😑。

 

f:id:UmikazeShiosai:20201014225335j:image

 

あちこちで、ハロウィン飾りつけを目にしますね🎃。