いつか海風潮騒へ

とりとめのない平凡な日常を綴っていきます。

オーブンレンジ ダウン

気づけば、8日も空いてしまいました💦。(まあ、こんなの、今までもあったことなのですが…) 

ハプニング続きで毎日バタバタしていたら、もう28日ではないか…😨

日々の生活、ハプニングがあって当たり前なのですが、重なるとなかなかの手応えです😑。

 

第一弾。

10年のベテラン?中堅?のオーブンレンジが壊れました。最近加熱に時間がかかるようになっていたのですが、ついに力尽きた、という感じ。

家電量販店に駆け込み、同じようなサイズ、スペックのものを購入しました。壊れたものをレンジ台から下ろすと、そこには、10年分の汚れと埃が…。大掃除のいいチャンスをいただいたことに感謝して?しっかりときれいに拭き掃除をして、新しいオーブンレンジを設置しました。レンジ台の高さは105センチ。一人で下ろすのも上げるのも、結構キツかったです。力が足りなくてなかなかうまく持ち上げられなくて、よろよろしたり、壁に当たって、壁紙に傷をつけそうになったり💦。10年前のレンジ購入時は、こんなに苦労しなかった気がするのに。

やっぱり、10年歳を取ってるんだなあ。

 

私は、オーブン機能はたまに少し使う程度で、普段は、レンジしか使いません。それも、基本的なあたためと、自動メニューの「葉野菜加熱」と「根菜加熱」程度です。

 

葉野菜加熱も、根菜加熱も、メーカー共通の基本的な自動メニューですが、前のレンジと今回のレンジとで、仕上がりの時間や感じがずいぶん違って、戸惑いました。

 

新しいレンジで葉野菜加熱を自動でやってみると、仕上がりがまだ生野菜っぽい。モードを標準から強に変えたら、まあ、どうにか。それでも、まだ少し固めというか、熱が通り切ってない感じというか。以前のものは、自動キーで、ちょうどよく加熱されていたんだけど。

逆に、根菜加熱は、自動でやってみたら、干からび気味になってしまいました。モードを標準から弱に変えたら、まあまあいいかな、といったところ。これも、前のレンジだと、自動キーでちょうどよい仕上がりだったのだけど。

 

そして、どちらの自動メニューも、時間が長くかかります。じわりじわり。

 

壊れたレンジは、SHARP製でした。

そして、今回購入したのは、Panasonic製。

この仕上がりの違いって、メーカーの製造基準とか個性とか、そういうことなんでしょうか。

それとも、時代の流れ?

冷蔵庫も、昔のもののほうががっつり冷えていたような気がするし、エコ最優先に製造すると、こうなるのかもしれませんね。

 

途中で開けて、小松菜を噛んでみたり、じゃがいもをつぶしてみたり、人参につまようじを刺してみたり。

自動メニューなのに、これじゃ、手動じゃん💦

まあ、手探りしていくうちに、だんだん要領もよくなっていくでしょう。

 

晦日やお正月に壊れなかったことを、ラッキーと思うことにします🍀

 

f:id:UmikazeShiosai:20191228101836j:image

 

さて、年末年始の自分の予定、よく整理しきれていません。今から書き出して視覚化して、漏れのないよう、やり忘れのないよう、気をつけようと思います。

年内、お天気がいいのも今日だけとのこと。有意義な1日にしよう✊。